![]() 2017.12.31 Sunday
農家の市場よまた来年!
「18番トラムでハラチャンスカへ」にようこそおいでくださいました(>w<)「先に押しとくね」という方
いい?分かってる?もう来週は野菜買えないんだからね。
分かってる。分かってる。
バターもあんなに美味しいのはまた春だよ。
うんうん。そうだね。
そんな会話をしながら今年最後の農家の市場へ、 ナープラフカは4割位の出店かしら? それでもチーズ、バター、卵、パン、キャベツや人参などの野菜に温かい食べ物と必要なものは十分に並んでいました。再開はどの農家さんに聞いても「だいたい一月で」とのことですが、野菜、特に緑の葉物が並ぶのはいつも5月くらいから。
もちろんスーパーに行けば買えるんですが、プラハ市場に行ったりしながら、春まで待つこぶりはどん家です。どうしてかというと…
旬が楽しみになるから♪
イージャークにもはしごしてきました。 大晦日のjednohubky イエドゥノフプキイ(オープンサンド)を作るためのパン、veka ヴェカを買いました。ナープラフカと同様に必要なものはなんでもあって、その上点心、ベルギーポテト、焼き栗の屋台もでていました。今年一年本当にお世話になりました。ありがとうございます。
そのままお気に入りのビストロでブランチ。 フィルターコーヒーおかわり自由(^^)
あれ?盛り付けが多目でいつもと違う感じだなぁ?と思ったら、いつものシェフが休暇中で代打さんなんだそうです。調理しながらの鼻歌がお席まで聴こえてきて… オムレツがホテルのオムレツで美味しかった!
ご主人は年末恒例「親友が集まる会」にこぶりはどんも誘ってくれたけど、「いいよいいよ、男子水入らずでおもいっきり電車とか飛行機とかのことを話してきてね」と言ったらウッキウキ出かけていきました。なにか超チェコ料理なものを食べるんだとか(^^)
外では気が早い人が花火をあげ始まっています。今年もあと一日。みなさま、世界のどちらにいらしても、素晴らしい今年最後の週末をおむかえくださいませ。ありがとうございました。
応援に(^^) 今の気分はコーヒー? ![]() ![]() ↑を押してから新居「18番トラム…」に行ってやってくださいませ。 こちらに引っ越しました papaya.oops.jp/18/ ![]() |