![]() 2017.06.28 Wednesday
あれこれ庭のクラフォウティス
「先に押しとくね」という方
庭の仲間たち。 さくらんぼ。食用にできそうなのはわずかですが目が嬉しい。ちょっとだけ摘みました。
バラ。 なんていうバラかな〜。 こちらのバラ図鑑を拝見していると、ジアルンウィック、ローズ リアンダー、ギィ ドゥ モーパッサン、ロゼッティ ローズ…あたりが疑わしく思えちゃうんだけど、うちの庭の子がそんな高貴な名前の種類とも思えないし…もちろんいい香りがして、可愛いですが、どう贔屓目に見ても「ピンクちゃん」位の品格。たくさんたくさん咲くので、いつか花びらでバラのオイルを作ってみたいな〜(水蒸気蒸留法?)と思いつつ毎年過ぎていきます。
トマトがずいぶんイタリア食材店のトマト缶に描かれているイラストぽくなってきました。 赤くなるかなぁ〜楽しみだなぁ〜(^^)
rybisリビスはまだ酸っぱいと思う。 もっと房が重さでダラ〜んと下がってくると食べ頃。そのまま食べられて、甘酸っぱくて、美味しくって止まらない。市場でも赤、白がそろそろ売られる頃。
そしてこちらがAngrešt(アングレシュトゥ/グースベリー)。 ただ今お庭の食べごろはこのアングレシュトゥ。これをたくさん摘んで帰りましょう。今までの記事でアングレシュトゥについては→こちら
締めはレバルボラっち。 もう全然箱入りじゃない、豪快に育っております。先がちょっとカーブしてきたかな?
例によってたいして頑張ってないけど、 お庭のお世話のご褒美。いちごと塩キャラメルのジェラート。
さてお庭さんからいただいた、アングレシュトゥ、さくらんぼ、ラズベリーを 洗って、型に敷いて、
卵やお砂糖を混ぜて生地にしたものをその上に流し込んで、焼いて… こちらの尊敬するカリスマブロガー様の方法で作
こぶりはどんのはなんか違う… はっ!Σ(゚Д゚ノ)ノ、さくらんぼとか盛り過ぎ。
作業のお供にいただきます。 お庭さんありがとう。美味しいといいなぁ〜
プラハは過ごしやすい夏が続いています。みなさま、世界のどちらにいらしても、ステキな一日をお過ごしくださいませ。ありがとうございました。
応援に(^^) 今の気分はコーヒー? ![]() ![]() ↑を押してから新居「18番トラム…」に行ってやってくださいませ。 こちらに引っ越しました papaya.oops.jp/18/ ![]() |